掲載日:2013年07月04日
インターネット選挙運動の解禁に伴い、プロバイダ責任制限法第3条の2第1号に定める公職の候補者等は、選挙運動期間中に頒布された名誉侵害情報について、プロバイダ等に対し、送信を防止する措置を講じるよう申出ができることになりました。ii-okinawaでは、公職の候補者等を対象とした当該名誉侵害情報の送信防止措置受付窓口を、以下のとおり開設しましたのでお知らせします。
●窓口
ii-okinawaカスタマーサポート (平日 9時〜17時)
●「名誉侵害情報の通知書」の送付先
〒900-0034 沖縄県那覇市東町4番地1KDDI那覇ビル4階
ii-okinawaカスタマーサポート送信防止措置受付あて
●フォーム、メール、電話・FAXによるお問い合わせ先
・オンラインフォーム
https://cgi.ii-okinawa.ne.jp/order/inq/form.html
・電子メールアドレス
・電話番号
0120-944-577
・FAX番号
098-911-7107
■インターネット選挙運動関連情報
総務省
インターネット選挙運動の解禁に関する情報
http://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/naruhodo/naruhodo10.html
一般社団法人テレコムサービス協会
プロバイダ責任制限法ガイドライン等検討協議会