|  接続ツールの設定 | 
								
									| 
											
												 Mac OS 9 以前
											 | 
								
									| 
 | 
								
									| 1.ひかりふる接続ツール エイリアス | 
								
									|  デスクトップ上の「ひかりふる接続ツール エイリアス」のアイコンをダブルクリックします。 | 
								
									| 
 | 
								
									| 2.ひかりふる接続ツール設定画面 | 
								
									| 「ひかりふる接続ツール」の接続の画面が表示された状態で、[ファイル]メニューの[設定]を選びます。 | 
								
									| 
 | 
								
									| 3.ひかりふる接続ツール初期設定 | 
								
									| 『ひかりふる接続ツール初期設定』をクリックします。[アクティブにする]ボタンをクリックします。 | 
								
									| 
 | 
								
									| 4.「TCP/IP」の起動 | 
								
									| アップルメニューから[コントロールパネル]→[TCP/IP]を選択します。 | 
								
									| 
 | 
								
									| 5.TCP/IPの設定 | 
								
									| 「TCP/IP」の画面が表示されます。以下の設定になっているかを確認し、[ファイル]メニューの[終了]を選択して、設定を保存します。 
											
 
												
													| 
															
																| 
																		
																			| 
																					
																						| 経由先: | 
 | PPP |  
																						| 設定方法: |  | PPPサーバを参照 |  
																						| IPアドレス: |  | <サーバを参照> |  
																						| サブネットマスク: |  | <サーバを参照> |  
																						| ルータアドレス: |  | <サーバを参照> |  
																						| ネームサーバーアドレス: |  | 通常は入力する必要はありません。 |  |  |  |  
												
													| 「経由先」、「設定方法」の項目がロックされていて「PPP」や「PPPサーバを参照」に変更できない場合は、メニューバーの『編集』→『利用者モード』をクリックし、「利用者モード」画面の『情報を管理』を選択し、『OK』をクリックし、『PPP』、『PPPサーバを参照』の右側の鍵マークをクリックすると変更できるようになります。 |  | 
								
									| 
 | 
								
									| 6.インストール先の選択 | 
								
									| 「ユーザー名およびパスワード」の画面が表示されます。お渡しした『ひかりふる登録証』よりユーザー名とパスワードを入力してください。入力が完了したら、[OK]ボタンをクリックします。 
											
 
												
													| 
															
																| 
																		
																			| 
																					
																						| ユーザー名: | 『ひかりふる登録証』の接続IDを入力 例)iioooooo@ft.ii-okinawa.jp
 |  
																						| 
 |  |  
																						| パスワード: | 『ひかりふる登録証』の接続IDパスワードを入力 |  |  |  |  | 
								
									|  | 
								
									| 
 | 
								
									|  |